DMAT(でぃーまっと)

DMAT(Disaster Medical Assistance Team)とは、災害急性期(概ね48時間以内)に活動できる機動性を持った、トレーニングを受けた災害派遣医療チームのことです。

医師1名、看護師2名、業務調整員1名(救急救命士、薬剤師、臨床検査技士など)の4名を基本の構成とし、さまざまな専門分野の医療スタッフで構成されており、災害発生時に被災地に派遣されて、救急救命、外傷、感染症などの医療支援を行います。

DMATは、1995年の阪神・淡路大震災を教訓に発足しました。現在では全国で約15,000人以上のDMAT隊員が登録されています。

DMATの活動は、以下のとおりです。

  • 被災地の医療機関や避難所での医療支援
  • 被災者の救急救命
  • 被災者の搬送
  • 災害対策本部への情報提供

DMATは、災害発生時に迅速かつ的確な医療支援を行うために、日頃から訓練や準備を重ねています。具体的には、以下の訓練を行っています。

  • 災害現場での医療活動
  • 災害対策本部への情報提供
  • 被災者の搬送

DMATの活動は、被災者の命を守り、健康回復に大きく貢献しています。